2006年07月16日
琵琶湖烏丸半島 ハス群生地
琵琶湖にある 蓮の群生地へ行ってきました。


二年前に来たときは炎天下
で長居できなかったのですが(笑)
今回はかなり過ごしやすく、ゆっくり観賞することができました。
この蓮の群生地はほんとに広くて岸辺のわずかな花しか見ることができないのが
とても残念なんですが、広大な景色は何度見てもすばらしいです!
少しずつ咲き始めていますのでこれから見頃かと思います
近くに「水生植物公園みずの森」
もあり、家族でのお出かけにオススメです!

烏丸半島 蓮の群生地は観賞無料!
「水生植物公園みずの森」 入園料・地図はこちら↓
http://www.mizunomori.jp/access/acs-index.html
どちらも駐車場は無料なのがうれしいですね。



二年前に来たときは炎天下

今回はかなり過ごしやすく、ゆっくり観賞することができました。
この蓮の群生地はほんとに広くて岸辺のわずかな花しか見ることができないのが
とても残念なんですが、広大な景色は何度見てもすばらしいです!
少しずつ咲き始めていますのでこれから見頃かと思います

近くに「水生植物公園みずの森」
もあり、家族でのお出かけにオススメです!

烏丸半島 蓮の群生地は観賞無料!
「水生植物公園みずの森」 入園料・地図はこちら↓
http://www.mizunomori.jp/access/acs-index.html
どちらも駐車場は無料なのがうれしいですね。
Posted by maru at 18:40│Comments(0)
│holiday
この記事へのトラックバック
ハスの季節なのでハス。これを撮るのには苦労する。
ハス..です【Digital Life】at 2006年07月16日 21:41
今年は見たかった蓮のひとつ。
琵琶湖の蓮群生地へ
やっと行くことができた。
琵琶湖の蓮群生地【京・壷螺暮(こらむ)2006】at 2006年07月20日 21:04