オオサカジン

日記/一般 日記/一般   |

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年11月30日

和歌山旅行 おまけ。

和歌山貴志駅の人気者 『たま駅長』 


母がガラスに張り付いて撮ったねばりの一枚。


階段が結構ハードタラーッ『紀三井寺』


  


Posted by maru at 19:02Comments(0)holiday

2008年11月28日

和歌山旅行

昨年に続き今年も家族で行ってきました。

和歌山すさみ町にある『ホテル ベルヴェデーレ』

去年と同じ露天風呂付きのお部屋でのんびり。


見晴らし最高ピカピカとってもステキなチャペル。


クローバー一日目

夕飯は和食レストラン半個室で↓










食後の運動に卓球、

展望露天風呂でゆっくり汗を流して(もちろんバラ風呂も満喫。)

寝る前におやつ&ティータイム。(←夕食は卓球とお風呂で消化済みカエル

就寝。



クローバー二日目

朝食も半個室でゆったりバイキング↓




食後の運動に母とテニス、

お部屋の露天風呂でゆっくりしてから

チェックアウト。


お天気が最高でとってもぽかぽか。

明け方大雨が降ったようですが、朝食のころには快晴晴れ

ほんと気持ち良かったです。

来年も楽しみ。


花まる 昨年と比べて施設内がいろいろとバージョンアップ。
  飲料水として温泉水が冷蔵庫に用意されていたり、(帰りに無料で持ちもあり。)
  レストランに半個室ができていたり、足湯コーナーがお外にあったり。
  設備としては他にチャペル・バーベキュー・テニス・プールなんかがあります。    


Posted by maru at 12:46Comments(0)holiday

2008年11月26日

ル・シュクリエ 京都出町柳

出町柳の商店街を抜けたところにあるカフェで一休み。


『Le Sucrier ル・シュクリエ』



クレームブリュレ



洋ナシのタルト




  


Posted by maru at 12:28Comments(0)sweets

2008年11月25日

京都御苑の紅葉

今はイチョウがとってもきれいな 『京都御苑』

















  


Posted by maru at 13:54Comments(0)holiday

2008年11月07日

いちじくのタルト 杉・五兵衛 

枚方にある農園 『杉・五兵衛』  のいちじくのタルト。





この大胆ないちじく使い&カット(笑)
いちじく甘くておいしい~ピカピカ


最近多い?『ほとんどフルーツ』系タルト。カエル
  


Posted by maru at 13:26Comments(0)sweets

2008年11月02日

cafe dinning bar trinity 南堀江

南堀江にオープンしたダイニングで晩ごはん。

     カフェダイニングバー トリニティ
『cafe dining bar trinity』 



前菜三種盛り





サーモンとまいたけとすだちのさくさくパイ包み焼き



ぷりぷり海老とレンコンの春巻き

美味しかったですコレハート



せせりとしそのトマトソースパスタ

少し変わったトマトソース。生パスタでしょうか、もっちりしていてOK



トマト煮・野菜とクリームチーズの包み焼き

見た目サーモンとまいたけのパイ包みと似ているんですけど、サクサクではなくもっちり。
クリームチーズがトマトの酸味をいい具合ににまろやかにしてくれてますニコニコ
(中身わかりませんな、これじゃ・・・ガーン



抹茶の豆乳プリン



クレームブリュレ風に表面がカリッとしていて濃厚ピカピカ
脇役とおもいきや、添えてある苺のアイスがおいしーいハート


ゴロゴロ栗のモンブランタルト

栗がほんとゴロゴロ入ってます。
甘めなので濃いエスプレッソが良く合います。


クローバー コースの飲み放題がいらなかったので単品で頼んだのですが、

 前菜からデザート、食前・食後の飲み物までコース並みに完食。

 一人3,000円くらいだったので大満足ですニコニコ
  


Posted by maru at 20:53Comments(0)cafe/shop