オオサカジン

日記/一般 日記/一般   |

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2011年10月30日

中之島

中之島バラ園に「ラバーダック」がいましたニコニコ









かわいいハート






  


Posted by maru at 21:51Comments(0)holiday

2011年10月23日

八戸ノ里でランチ。

八戸ノ里駅前にある『あるとれたんと』 でランチ。






海の幸と山の幸のライスグラタン 1,000円
(スープ付)





若鶏とマッシュルームのオーブン焼き スペイン風オムレツ添え 950円
(スープ・自家製パン又はライス付)




  


Posted by maru at 21:49Comments(0)cafe/shop

2011年10月20日

徳庵でランチ。

行ったのは 『とんかつ ひろ喜』 というお店。


あまり知らなかったのですが、行列ができる有名なお店なんですね。

運よく一組待たれていただけだったので20分ほどで入れました。





ハーフMIX 1050円

ハーフって何?と思うほどのボリュームです(笑)

とんかつはすごく柔らかいし、エビフライは超特大で身がぷりぷり。

そして海老クリームコロッケ、海老がでかいのでわかりづらいですけど、
かなりの大きさ。
中のクリームがなんとも言えない上品なお味で美味しいっっハート




ハンバーグ&海老クリームコロッケ定食 1040円




一口ヒレMIX 980円



とんかつ屋さんということなんですけど、洋食屋さんのお料理という感じです。

信じられないボリュームと美味しさでこのお値段・・・大満足。ピカピカ  


Posted by maru at 00:05Comments(0)cafe/shop

2011年10月17日

あびこで晩ごはん。

あびこにある韓国料理のお店『S-color (スカラ)』



初めて食べましたスープチヂミ。




ダイナミックな海鮮チヂミ。




一人前とは思えないボリュームのすき焼き風鍋。


お鍋もチヂミもとっても美味しくてお腹いっぱいですニコニコ

ランチも美味しそうハート  


Posted by maru at 22:04Comments(0)cafe/shop

2011年10月16日

松山旅行③

最終日は松山市内でランチ。

通りかかりに目に入った【キッシュランチ】に惹かれて入ったこちら

千舟町にあるアンティークなカフェ『GRAY'S (グレイズ』


焼きたての【キッシュランチ】 ピカピカ





・・・!!!! めちゃくちゃ美味しいっっ

切るとパイはさくさくで中からあつあつチーズハート
今まで食べたことあるキッシュと全然違うオドロキ


「美味しい」を連呼しながら食べ終えたキッシュの後のデザート・・・


いちぢくのタルト


・・・もこれまた美味しいっっハート


キッシュランチ600円+300円でケーキとドリンク付きとは・・・お得すぎですアップ




あぁ~近くにあって欲しかった・・・せめて関西なら通えたんですけど泣き



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

松山は少しでも迷っていると、すぐ通りがかりの人が声をかけてくれる

とってもあたたかい街でした。

素晴らしい自然と昔ながらの街並みに癒されますピカピカ

また、訪れたいです。

  


Posted by maru at 00:29Comments(0)cafe/shop

2011年10月15日

松山旅行②

松山旅行2日目は、松山駅から一時間ほど電車電車にゆられ

町並みがとっても素敵な内子へ。



















  


Posted by maru at 01:21Comments(0)holiday

2011年10月14日

松山旅行①

愛媛県の松山へ行ってきました。

路面電車やバスが頻繁に通っていて交通の便がとにかくいい。

市内観光にとっても便利な1日乗り放題チケットは400円。


一日目は松山城と道後へ。電車

















  


Posted by maru at 00:34Comments(0)holiday