2006年04月29日
日本橋 プルミエール
今日は日本橋黒門市場近くにある『プルミエール』
に大好きなケーキを買いに行ってきました。

ここのダイアモンドベリーのミルフィーユ
感動ものですっっ

ダイアモンドベリーのミルフィーユ
¥550(~4月下旬)
もぉ~美味しすぎて・・・言葉では表現できません(笑)
残念ながら今日は行くのが遅くて買えませんでした


その代わりにダイアモンドベリーのショートケーキ美味しいです

でもやっぱり次は必ずミルフィーユを!!!
・・・ちょっとまって・・・・
ダイアモンドベリーのミルフィーユ
¥550(~4月下旬)
4月下旬???
次は無い?
に大好きなケーキを買いに行ってきました。

ここのダイアモンドベリーのミルフィーユ
感動ものですっっ


ダイアモンドベリーのミルフィーユ
¥550(~4月下旬)
もぉ~美味しすぎて・・・言葉では表現できません(笑)
残念ながら今日は行くのが遅くて買えませんでした



その代わりにダイアモンドベリーのショートケーキ美味しいです


でもやっぱり次は必ずミルフィーユを!!!
・・・ちょっとまって・・・・
ダイアモンドベリーのミルフィーユ
¥550(~4月下旬)
4月下旬???

次は無い?

2006年04月29日
シュラスカリア エテルナ
心斎橋にあるブラジル料理の店 『EternA(エテルナ)』 へ行って来ました。

ブラジル料理とシュラスコのバイキングなんですが、ブラジル料理って???
と興味津々!ポテトを使ったものが多いのが意外でした。
ポテトサラダ・マッシュポテト・フライドポテト・コロッケなど・・・
変わったところでは<パルミット(ヤシの芽)>ってのがあって、ボイルしてあるんですが、太いホワイトアスパラみたいな・・・(笑)おいしかったです。あと豆の煮込みも◎
メインのシュラスコですが牛やら豚やら鳥やらたくさん種類があって食べ切れません!
テーブルの上に丸い緑色の札があって裏は赤色になってるんです。
緑の面を見せておくと・・・どんどこシュラスコ持ってきます。
最初は律儀にもらってたんですけど、来るわ来るわ・・・
あわてて
赤色に裏返しました(笑)
味付けはスパイシーな辛いものではなくて、ソルト&ペッパーでしっかり味。
全体的にジューシーな肉というよりしっかり焼いてある+塩きいてるかんじなので

すすみますよ~
しばらく休憩しておそるおそる札をゴーサインにすると・・・・
次にやってきたのは、なにやら串に刺さった小さなかたまり。・・・????
『チキンの
心臓デース』
「イ、イリマセーン」 ←思わずこっちもナマっちゃいましたよ
『ハジメテデスカー?オイシイヨ』
結局押しに負けていただきました
味は弾力のあるレバーみたいな・・・
あと、45分ごとにボサノバの演奏が聴けます。
お腹いっぱいになって眠いところにどどめかなりいい感じです。
値段は夜:女性3300円 男性3500円 (ドリンク別)
おトクなクーポン使えば:女性3300→2970円 男性3500円→3150円

ブラジル料理とシュラスコのバイキングなんですが、ブラジル料理って???
と興味津々!ポテトを使ったものが多いのが意外でした。
ポテトサラダ・マッシュポテト・フライドポテト・コロッケなど・・・
変わったところでは<パルミット(ヤシの芽)>ってのがあって、ボイルしてあるんですが、太いホワイトアスパラみたいな・・・(笑)おいしかったです。あと豆の煮込みも◎
メインのシュラスコですが牛やら豚やら鳥やらたくさん種類があって食べ切れません!
テーブルの上に丸い緑色の札があって裏は赤色になってるんです。
緑の面を見せておくと・・・どんどこシュラスコ持ってきます。
最初は律儀にもらってたんですけど、来るわ来るわ・・・
あわてて

味付けはスパイシーな辛いものではなくて、ソルト&ペッパーでしっかり味。
全体的にジューシーな肉というよりしっかり焼いてある+塩きいてるかんじなので


しばらく休憩しておそるおそる札をゴーサインにすると・・・・
次にやってきたのは、なにやら串に刺さった小さなかたまり。・・・????
『チキンの

「イ、イリマセーン」 ←思わずこっちもナマっちゃいましたよ

『ハジメテデスカー?オイシイヨ』
結局押しに負けていただきました


あと、45分ごとにボサノバの演奏が聴けます。
お腹いっぱいになって眠いところに

値段は夜:女性3300円 男性3500円 (ドリンク別)
おトクなクーポン使えば:女性3300→2970円 男性3500円→3150円