オオサカジン

日記/一般 日記/一般   |

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年10月24日

れんこんだんご

会社の方に教えていただいたレシピで作ってみたパーンチ

・・・ハズ だったんですけど、苦手なんですタラーッ

『本の通りに料理をつくる』ってのがガーン

とうことで、いつものように(?)材料を参考にして作りました。

しかもかなり大胆に。


 『れんこんだんご』 

味がやや薄かったので、醤油にすだちを絞ったものでいただきました。

材料: れんこん・鶏ひき肉・えび・三つ葉 ⇒す、すみません 適当にガーンタラーッタラーッ
調味料: 塩・醤油・すりおろし生姜・溶き卵・小麦粉 ⇒多分スプーン一杯ずつぐらい

・・・タラーッタラーッタラーッ


で、では 教えていただいたレシピ↓

材料(4人分) れんこん・・・350g 鶏ひき肉・・・100g いり黒ゴマ(大さじ2)
調味料 塩(小さじ1/3) 醤油・しょうが汁(各小さじ1) 溶き卵・小麦粉(各大さじ1)  

①れんこんは皮をむいて7-8分水にさらしアク抜きする。

②ひき肉を粘りが出るまで練りまぜ、調味料を加えてなめらかになるまで混ぜ合わせる。

③れんこんの水気を拭き、目のあらいおろし金ですりおろし、 ②に加え、
  ゴマも加えて、手でむらなく混ぜる。
      
④油を塗ったスプーンで③をすくって形づけ、170℃の油に入れていく。
 表面がかたまったら、ころがしながらじっくり色づくまで揚げる。



揚げ物ついでに、家にあったふかし芋で作ってみました。↓

『大学いも』


すぐ食べたくて、超ズボラ調理。

①切って揚げる。(ふかしてあるのですぐです。)
②市販のタレであえる。(市販なので・・・すぐです。)

・・・タラーッタラーッタラーッ


ま、おいしかったし。レストラン  


Posted by maru at 23:45Comments(2)ごはん

2006年08月23日

ゴーヤサラダ

ゴーヤ大好きなんです。
スーパーで安いと、買いだめして連日食べたり(笑)

今日は実家からもらったので・・・さっそくいってみよーパーンチ



   超・簡単 『ゴーヤサラダ』
                 ↓



ほんと簡単。

材料⇒ ゴーヤ1本  ツナ1缶  コーン(冷凍でも缶でも)お好きなだけ。

①ゴーヤ半分に切って、中の白いところはスプーンかなんかで取る。

②2㎜くらいに切る。

③沸騰したお湯に塩ちょっと多めに入れてゴーヤ入れる。

④再度、沸騰したら 5秒くらいでザルにあげる。 
                     ↑ ↑ ↑                    
           唯一のポイントはこれだけ。 
       (茹ですぎると、歯ごたえないわ・色悪いわ・苦いわ・・・叫び

⑤ゴーヤ・ツナ・コーンをボールに入れて塩コショウとマヨネーズであえるだけ。

はい、出来上がり~拍手

調理時間 約10分・・・もかからないかも(笑) 


王冠ちょっと冷ましてから、冷蔵庫で冷やすと味も苦味も落ち着いて、いい感じに。  


Posted by maru at 00:42Comments(0)ごはん

2006年07月03日

卵かけご飯専用醤油おたまはん 関西風

島根県のみやげにいただきました~プレゼント

 『吉田ふるさと村』 卵かけご飯専用醤油 


            おたまはん。


 さっそくいただきますっっレストラン



だし加減が絶妙で・・・うまっっ


関西風と関東風があるのですが、


いただいたのは関西風。


              ちなみに・・・もうひとつ島根みやげにいただいた
              香川の醤油(笑)↓その名も
                    
                  「たまごかけ ごはん しょうゆ」

                 味は「おたまはん」より みりんと塩分がやや強。
                 他の料理で使ってみたいですニコニコ




私が卵かけごはんで食べるなら・・・

おたまは~んパーンチ  


Posted by maru at 23:33Comments(0)ごはん

2006年05月31日

ポテトサラダ

じゃがいもを頂いたので・・・    

         ↓↓↓



『ポテトサラダ』にしてみました。晴れ

このじゃがいも、皮がむきやすくて、料理レストランしやすいニコニコ

おいしいですっっ

明日はポテトフライいってみよ~パーンチ
         ↑
(実はオーソドックスなコレが一番好き)  


Posted by maru at 23:13Comments(1)ごはん

2006年05月16日

豆ごはん

今日はえんどう豆を頂きました。
(しかもちゃんとサヤまでとっていただいてるっオドロキありがとうございますっっ)
 

大好きな“豆ごはん”


                        いい塩加減で炊けましたハート

             
    では・・・   いただきますっっレストラン  


Posted by maru at 23:22Comments(0)ごはん

2006年05月10日

いくら丼

     実家からいくらをもらったんですけど・・・やっぱりコレですよね。
                       ↓
                       ↓     
                       ↓
   
        


                『いくら丼』 

   ちょっと多く乗せすぎました・・・いくらの味120%ですタラーッタラーッ

                                        食い意地張りすぎガーン  


Posted by maru at 21:48Comments(1)ごはん