龍のひげ 宮廷伝統菓子
神農さんで見つけた変わった露店。
『蜂蜜糸菓子 龍のひげ』 なるものを実演販売。
王朝時代の宮廷伝統菓子なんだとか。
輪っかから始まって、ひねっては伸ばし、ひねっては伸ばし・・・
最初の1本の輪が、16384本になったところで
ピーナッツ・アーモンド・くるみ・松の実・かぼちゃの種・ひまわりの種・黒ゴマ
の七種類を中にくるんで出来あがり。
不思議~ 私の隣に立っていたお子さん連れのお父さん、
『おお~!すごいな~!』と、お子さんよりも
リアクション大。
私も同じくです(笑)
そのままで食べても、もちろんいいのですがお店の人によりますと
冷凍庫で冷やして食べるとさらに美味しいとのこと。
会社のおやつに決定
関連記事